クリニックブログ
前回の続きです。 便潜血陽性になっても精密検査を受けないでいることには どんな不利益があるのでしょうか? 便潜血が陽性になっても、精密検査を受けずに後ほど大腸がんと診断されたグループは 精密検査を受けて大腸がんと診断されたグループに比べると 大腸がん死亡の危険性が4倍近くあったという報告1)があります。 同じ便潜血陽性+大腸がんでも、精密検査を受けたか受けないか、の違い…
皆様こんにちは! 院長の松本😸です。 6月は健診シーズンですね。 職場で健診を受けた方も多いのではないでしょうか? 当院も便潜血検査陽性で外来受診をする方が増えています。 健診結果に【便潜血陽性・要精密検査】と記載があると、ドキッ🙀としますよね。 「症状ないのに・・・」 「便を提出するときに、無理やり出したから?」 「痔かも」 不安な気持ちであれこれと考える…
こんにちは🎀 スタッフの、タラオからお知らせです🐬 今年の12月2日から現行の健康保険証は発行されなくなります。 マイナ保険証をつかって受診すると 初めての医療機関でも 特定健診や、内服薬、診療情報が共有でき、 より適切な医療が受けられることができます👌 しかしながら現在、利用率が5%しかありません😖 ぜひ、マイナンバーカードをご利用ください🐰🐰 …
こんにちは🎶 スタッフの、ワカメです🐯 当院では胃カメラ検査と大腸カメラ検査を 同日に検査が可能です👌 食事制限も1回で済むため、ご案内しています。 実際に同時に行った患者さまからは 1日で終わって仕事の都合などつけることができて 楽だったと聞かれています😊 同日に検査可能かどうか患者さまの状態によって違います。 胃の症状があったり、便潜血に引っかかっ…
こんにちは💕 スタッフの、タイ子です😺 今まで大腸カメラ検査枠が3件だったのですが 土曜日に検査を希望される人が多いため 大腸カメラ検査枠を4件に増やしました‼️ ① 12:30~ ② 13:20~ ③ 14:10~ ④ 15:00~ 上記の時間で予定しております。 来院時間は、検査30分前でお願いしています。 下剤の内服開始時間については診察後に詳しく説…